【不動産投資体験談】娘の大学進学で台東区浅草橋に中古マンションを購入
こんにちは、管理人のサトウです。
今回は、娘さんの大学進学で台東区浅草橋に中古マンションを購入されたかたの体験談です。

娘の大学進学で台東区浅草橋に中古マンションを購入

東京でサラリーマンをしている44歳の男性です。娘が大学に進学するタイミングでしたので、東京都台東区の浅草橋駅徒歩10分、都営浅草線蔵前駅徒歩6分に42平米の1LDKの中古マンションを購入しました。

購入の動機は、史上最低の住宅ローン金利を使って不動産投資をしたかったからです。私が60歳まであと15年しかないため、繰上げ返済できる物件価格ということで、築7年の1LDKを2900万円で購入しました。

私は東京の多摩地区の自己所有物件に住んでいて住宅ローンを支払っていますが、フラット35Sのセカンドハウスローンで借り入れをすることができました。フラット35Sなので当初5年間は0.3パーセント金利が低くなります。35年間を0.93パーセント(当初5年間は0.63パーセントパーセント)という好条件で融資です。

フラット35の住宅ローンの場合、団体信用保険への加入が避けられないと思っていましたが、そんなことはありません。私の場合はセカンドハウスということもあり、団体信用保険には加入していません。私に万が一のことがあれば、既に加入済みの生命保険で対応することにしました。

東京都台東区の立地ですが、築浅1LDKでそこそこ家賃がいただけるところを探したところ、台東区の中でも浅草よりも都心に近いことが物件探しの条件になりました。

実際に購入した物件は、賃貸に出しても敷金礼金が1か月ずつ取れる物件

実際に購入した物件は、賃貸に出しても敷金礼金が1か月ずつ取れる物件です。等価交換で物件を取得したオーナーの方が住む2LDK以外はすべて40平米以上の1LDKで、実際に住んでいる方もある程度の収入を得ている女性の方が多い物件です。

最寄駅から徒歩6分と駅近物件とは言えないかもしれませんが、秋葉原までタクシーで1000円以内で行ける利便性の高さ、徒歩圏内に大きな総合病院があることから夜勤がある看護婦さんのような潜在顧客の利便性を考えました。

ある程度の賃料の高さから、夜中騒ぐ学生といった方々が少なそうな物件であることも私には魅力的にうつりました。

反省点ですが、私が住宅ローンを支払いながら、もう一つセカンドハウスローンで融資を得る必要があったので、融資してくれる金融機関が少なかったことが挙げられます。

娘が都心の大学に進学してくれたため、アパート代を数年間払うなら1LDKを買ったほうがいいと判断したというストーリーを認めてくれる金融機関が少なかったと感じています。

フラット35ですので、35年間通じて返済額は変わりません。繰上返済をして、キャッシュフローを高めていきたいと思います。

(体験談は以上です)

投資用物件を高く売るために 

  1. リガイド 

    リガイドは、投資用物件の査定に強い一括査定サービスです。

    賃貸人が入居中の場合でも、空室の場合でも、すぐに結果を知ることができます。

    高値で買取りしてくれる業者もいますが、気に入らなければ査定のみの利用でも問題ありません

    査定は簡単な項目を入力するだけなので、1分程度で完了します。

    リガイドの公式サイト

投資用物件紹介サービス(無料相談も)

不動産投資ガイドWEBでは、不動産投資のプロと提携して、優良な未公開物件の紹介サービス(無料)を行っています。

良い物件が見つからない、初めての不動産投資で、どんな物件が良いのか分からないといった場合などにご利用ください。

東京の中古ワンルームマンションから地方都市の一棟物件まで、ご希望に沿った案件を提案しています。

>>詳しくはこちらをクリック